2023年03月一覧

修了式がありました!

今日はこの1年間のまとめとなる修了式がホールで行われました☆

(園歌)

献灯献花の後には、みんなで園歌を歌いました~♪

    

(お休みゼロ)

3学期は短い学期ということもあり、お休みゼロの子が多くいました!そのため、クラスごとに表彰を行いました~☆

『ひよこ組』

ひよこ組のお休みゼロは7名!表彰されることに慣れてなかったひよこの子ども達でしたが、嬉しそうに賞状を受け取っていました!

     

 

『たんぽぽ組』

たんぽぽ組のお休みゼロもひよこ組と同じ7名!偶然ですねっ♪たんぽぽ組の子たちは少し恥ずかしそうにしながらも堂々と賞状を受け取っていました!(^^)!

     

 

『つき組』

つき組のお休みゼロは8名!卒業式練習で賞状の受け取り方に慣れているつき組さんは、受け取りかたもさすがですね!

    

 

(つき組さんへの応援)

最後は、小学校に行くつき組さんにみんなでエールを送りました!(^^)!

「フレーフレー、つき組♪」

気持ちはつき組さんに届いたようで、最後は熱い抱擁となりました♡

    

この1年間を通して沢山の成長した姿を見せてくれた子どもたち!本当に大きくなりましたね✨毎日笑顔で幼稚園へ通えたのでハナマルでした💮

保護者の皆様にも、沢山のご協力を頂き、本当にありがとうございました!


お誕生会&お別れ会がありました!

今日は3月生まれのお誕生会とお別れ会がありました!

まずは3月生まれのお誕生会の様子からご紹介します☆

3月生まれのお友達はたんぽぽ組2人、ひよこ組1人の3人でした。

(ひよこ組)

ひよこ組のお友達の4歳になってやってみたいことは「お母さんのお風呂掃除のお手伝い」だそうです!お手伝いしてくれたらお母さんもとっても助かりますね♪

   

(たんぽぽ組)

たんぽぽ組のお友達の5歳になってやってみたいことは2人とも「お料理」でした。それぞれ作ってみたいお料理は「お母さんのすきな卵焼き」と「ハンバーグ」だそうです☆美味しいお料理が作れたらぜひ教えてね♡

  

3月生まれのお友達、お誕生日おめでとう~♡♡♡

続いて、お別れ会のスタートです!

本日主役のつき組さんの入場です♪

(はじめの言葉)

緊張しながらも、しっかりとはじめの言葉を伝えてくれた代表のお友達です!

 

司会のお友達も一生懸命頑張りました~!司会、とっても上手だったよ(^^)/

 

(クラスの出し物)

「ひよこ組」

ひよこ組は年長男子がお遊戯会で踊ったブラザービートを踊りました♪

元気に踊る姿は可愛いいですね♡曲の間奏部分は全員で波に挑戦しました~(^^)/

最後にうちわをひっくり返すと「つきぐみさんありがとう♡」の文字が…☆

      

 

「たんぽぽ組」

たんぽぽ組の男の子は、まさかのブラザービート!!かぶっても、いいじゃない(^^♪楽しい曲は何回踊っても楽しいですもんね~!

1番はかっこよく踊り、2番になるとつき組さん男子のお面をかぶり登場(^^)/会場中が笑いに包まれました~♪

      

女の子たちはつき組さんが運動会に踊った新時代です♪息もぴったりで、組体操も上手で、クオリティーの高さに驚きました(^^♪

    

「つき組」

各クラスの出し物を見ていたつき組さんも、もちろん踊らずにはいられません!(^^)!

    

「職員」

出し物は子どもたちだけではありません!最後の出し物は職員全員による「ももたろう」の劇です(^^♪

アドリブ多めの「ももたろう」となりましたが、子どもたちも楽しんでくれたようで…よかったです(*’▽’)笑ってくれてありがとう♡

     

  

(終わりの言葉)

楽しかったお別れ会も無事に終わりを迎えました~☆

最後には花道を作り、つき組さんの退場を見守りました(^^)/

つき組さん、この1年正福寺幼稚園を引っ張っていってくれてありがとう~♡

   

子どもたちそれぞれがつき組さんに「ありがとう」の感謝を込めて今日のお別れ会の日に向けて準備をしてきましたが、その気持ちはしっかりとつき組さんに届いたようです♡なによりもつき組さんの笑顔がその証拠ですね♪

今年度の生活も残りわずかとなりましたが、正福寺幼稚園全員で楽しくで過ごしていきたいと思います♡

 

 

 

 

 


バイキングがありました!

3月8日(水)にはバイキングがありました~!

(ひよこ組)

初めてのバイキングが楽しみで、朝から「バイキングまだ?もう食べよう!」とワクワクのひよこ組の子どもたち!思いのほかお腹がいっぱいになるのが早く、おかわりまでたどり着く子が少なかったひよこ組でしたが、自分で好きなパンを選んで食べられたことが、とってもうれしかったようです(^^♪

口の周りにつけながらパンを頬張る様子がとっても可愛すぎます♡

               

(たんぽぽ組)

パンを選ぶ姿が真剣そのもののたんぽぽ組の子どもたち!「何パンにしたの?それも美味しそう♡」とお友達と相談しながら選んでいました♪

大きなお口で「ぱくりっ!」美味しさに笑顔が弾けます(^^)/あまりの素敵な笑顔に見ている私たちも笑顔になります♡

   

         

(つき組)

今か今かとパンを選ぶ順番を呼ばれているのを待っていたつき組の子どもたち。「つき組さんどうぞ」と呼ばれるとキラキラした目を輝かせ、パンを選んでいました!

美味しいパンに手が止まらないつき組さんは何度おかわりしたことでしょう!おかわり最高記録もやっぱりつき組さんでした(^^♪

   

   

パンの美味しさと自分で好きなものを選ぶ楽しさに心と体も満たされた子どもたちでした♡また1つ楽しい思い出が増えましたね♪

明日は今年度最後のお弁当の日となっておりますので、忘れずによろしくお願いします!