10月25日(火)~10月27日(木)にかけてクラスの参観日が行われました!
各クラスの参観日の様子をご紹介していきたいと思います!(^^)!
(ひよこ組)
25日(火)はあいにくの急な雨。そのため、ホールで遊ぶところから始まりました!その後はホールで朝の会を行い、運動会で踊った「アロハ・エ・コモ・マイ」を親子で一緒に踊り、活動では紅白玉入れ合戦を行いました。親子で一緒に行うととっても楽しいね~☆
(たんぽぽ組)
26日(水)は外遊びから始まりました。親子で楽しく外遊びを満喫した後はお部屋に移動して朝の会を行いました。それからホールに移動して椅子取りゲームを行いました。大好きな保護者が見守る中で緊張気味な様子で行われた椅子取りゲーム(^^)/
優勝したのは誰かな~?
(つき組)
27日(木)は外遊びから始まりました。外遊びを楽しんだ後は、お部屋で朝の会を行い、その後はホールへ。ホールでは紅白に分かれてのオセロゲームを行いました。親子で息を切らしながらの白熱の戦いとなりました♡
保護者の方々にはお忙しい中、ご来園いただきありがとうございました!参観日を通して、子どもたちが普段、幼稚園で元気に過ごしている様子が少しでも伝わればうれしいです!(^^)!子どもたちにとっても、親子で過ごした時間は楽しい時間となったようで「また参観日した~い♡」と話していましたよ!
10月31日(月)はお誕生会・お弁当の日となっておりますので忘れずにお願いします♪